2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 taruru@管理人 つぶやきと日常 珍しいサバ缶を発見 十和田の道の駅へふと立ち寄った時に珍しいサバ缶を発見 「HACHINOHE 38 CAN BAR アヒージョ」 脂ののった「八戸前沖さば」を使用したブランドサバのサバ缶です。 1缶400円程度と結構いいお値段で […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 taruru@管理人 つぶやきと日常 三沢基地航空祭 2018 その3番外編(お土産) 番外編(お土産) スカイプラザと基地内で買ったお土産を少し紹介。 定番のアンソニーピザ 現地で焼きたてを食べるとスゲー美味しいですが、 冷めると美味しさ半減以下になりますので、上手に温めて食べましょう。 ドクターペッパー […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 taruru@管理人 カメラと写真 三沢基地航空祭 2018 その2 地上展示見学~会場を出るまで F-2 せっかく来たので地上展示を見て回ります。 まずはF-2から 毎年撮ってるけど、何度撮ってもイイです。 途中、何やら米軍機が離陸していきました。 サービスかな? やっぱり何か飛ばないと […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 taruru@管理人 カメラと写真 三沢基地航空祭 2018 その1 入場から朝食探し~会場到着まで 今年は数日前に起きた北海道地震の影響で展示飛行の無い縮小開催となりましたが、 飛行機が飛ばなくても楽しめるのが三沢基地航空祭。 天気も雨予報と良くありませんでしたが、朝から行ってきました。 […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月15日 taruru@管理人 つぶやきと日常 光回線が遅くなりすぎて辛い 最近ネットがとんでもなく遅い時がある。 夜間が特に酷い。 光回線にしてからここまで遅いと感じたことはなかったが、 最近は体感で「遅い!」と感じるほどなので、スピードテストしてみたところ… 1回目 「280kbps位」 […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月15日 taruru@管理人 つぶやきと日常 常時SSL化(HTTPS接続)しました。 SSL化って何? 暗号化通信? 内容について詳しく調べたことはありませんが、 非SSLのページを訪れるとブラウザの警告表示が出るようになったり、 検索順位の優遇が受けられなくなってきたりと、 非SSLのままサイトを運用し […]
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 taruru@管理人 デジモノ nintendo switch用にmicroSD 128GBを購入 マイニンテンドーストアで6/7までmicroSDが半額セール中でした。 期間中にゴールドポイントを使ってクーポンを貰うと、 32GBが1080円、64GBが2160円、128GBが4320円、256GBが10800円(税 […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 taruru@管理人 カメラと写真 大間のまぐろを目指して大間崎へ 今年のGWドライブは大間のまぐろを目指して大間崎へ。 遠いので、なるべく寄り道をせずに行きました。 車でおよそ4時間半走り大間崎へ到着。 GW中なので当たり前ですが、混雑しています。 到着してすぐ 目指すお店は「魚喰いの […]
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 taruru@管理人 つぶやきと日常 ちょいドライブ 本日はちょいドライブへ出かけてみた。 近場の産直を覗きながら八戸市南郷の「道の駅なんごう」で昼食。 天ざるにクジラ肉丼セットの「春御膳」 タラの芽天ぷらとクジラ肉が美味かった。 次、世増ダム(よまさりダム)へ行ってみまし […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 taruru@管理人 デジモノ Nature Remo(スマートリモコン)を買ったのです スマートリモコン始めました スマートリモコンとは、何か? スマートフォンを使って家のエアコンやテレビ、照明等をコントロールするネット対応の学習リモコンです。 (赤外線リモコンで操作できる機械はだいたい登録可能) 外出先か […]