コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Welcome to Skipwolf.com

  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ

taruru@管理人

  1. HOME
  2. taruru@管理人
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 taruru@管理人 つぶやきと日常

セリアの焚き火台で迎え火

セリアに行ったらキャンプ用品コーナーに簡易な焚き火台を発見。 お盆ですし迎え火に使えそうとかなと思い購入。 いつも玄関前で直火でやっていたので少し雰囲気が変わるかなと思って使ってみましたが、 いい感じじゃないでしょうか? […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 taruru@管理人 レトロゲーム

PCエンジンCD-ROM2修理に再度挑戦

前回失敗に終わったPCエンジンCD-ROM2の修理に再度挑戦してみました。 修理と言っても素人なので何もできません。 やれる事といえば清掃のみ。 昔リサイクルショップのおじさんが壊れたテレビは水で基板を洗浄して1週間天日 […]

2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 taruru@管理人 家庭菜園

原木しいたけ栽培2021_6(収穫)

初めての原木しいたけ栽培。 収穫時期がわからずにいましたが、 キノコが明らかに乾燥してきたので収穫してみました。 ここ数日、春の風にさらされたのがいけなかったのか、 大きくなるのを期待して引っ張りすぎたのがいけなかったの […]

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 taruru@管理人 家庭菜園

原木しいたけ栽培2021_5(2週間)

14日目 2週間目から5連続の写真になります。 だいぶ笠が大きくなってきました。 15日目 16日目 17日目 18日目 拡大 何個か収穫出来そうなサイズになってきました。 大きさ的にもツヤ的にも収穫してもよさそうに思え […]

2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 taruru@管理人 家庭菜園

原木しいたけ栽培2021_4(10日目)

10日程が経ちました。 会社帰りに確認してみると… なんということでしょう! ポコポコとミニシイタケが出来ているではないですか! 実際にキノコが出てくるとニヤニヤしてしまいますね。 会社帰りにチェックするのが楽しみになっ […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 taruru@管理人 家庭菜園

原木しいたけ栽培2021_3(1週間経過)

浸水から約1週間の経過をまとめてみました。 日付は水から取り出してからの日数です。 4日経過 まだ何も変化が感じられません。 変化がないと上手くいったのかわからず不安です。 5日経過 ところどころ膨らみが出来てきました。 […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 taruru@管理人 家庭菜園

原木しいたけ栽培2021_2(浸水~取り出し)

昨日浸水させた原木を取り出します。 予定では24時間後と思っていましたが、あまり長すぎるのも良くないとのネット記事を見たので、 初めてということもあってヘタレて18時間位で取り出しました。   置く場所は考えていなかった […]

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 taruru@管理人 家庭菜園

原木しいたけ栽培2021_1(発生操作)

原木しいたけ「ホダキング」を購入し数日経過。 本日はきのこの発生操作の為に原木を水に沈めようと思います。 風呂の浴槽でやろうかと思いましたが反対されたので自作に変更。 ホームセンターで安い材木を購入し浸水用の容器を作りま […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 taruru@管理人 家庭菜園

原木しいたけ(ホダキング)購入

休日、家にいても暇なのでホームセンターをぶらり徘徊。 そこで昨年時期を逃して買えなかった原木しいたけを発見。 即購入しました。 家に持って帰ってから気づきましたが、シイタケの菌が既に打ち込まれているんですね。 こんな商品 […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 taruru@管理人 レトロゲーム

PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…

最近調子の悪いPCエンジンCD-ROM2の修理を試みてみました。 少し前からCD-ROM2の動作が不安定(Huカードのゲームは動作する)だったので、 おそらく例のギア問題かなと推測し、ヤフオクでギアを購入。 交換方法はこ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

記事ランキング(過去1ヶ月)

  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 三沢基地航空祭 2018 その1
  • 三沢基地航空祭 2018 その3番外編(お土産)
  • 三沢基地航空祭 2017 その1
  • 三沢基地航空祭2016 お土産
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • 三沢基地航空祭 2018 その2
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • PCエンジンCD-ROM2修理に再度挑戦
  • 合わせ万枚(番長3、HEY!鏡)
  • 三沢基地航空祭 2017 その2

記事ランキング(ベスト10)

  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • windows7の動作がとても重くなった原因「ask toolbar notifier」
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • 家にあるスーパーマリオブラザーズ(初代)を集めてみた
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • レトロフリーク(FC、SFC、MD、PCE、GB、GBA互換機)
  • OCNモバイルONEでHonda internavi通信
  • windows10にアップグレードした結果…
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • OCNmobileone MVNO、格安simの導入(XiからFOMAへ契約変更)
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ

タグ

chromecast ドライブ 飯画像 スーパーマリオ radiko 押忍!番長2 お土産 PCエンジン つぶやき 三陸 Wii U 久慈 なんちゃって登山 oculus rift(オキュラスリフト) レトロゲーム スプラトゥーン2(splatoon2) 航空祭 フィギュア ジョギング スマートフォン 家庭菜園 パソコン カメラ 備忘録 ウォーキング きのこ栽培 android 東日本大震災 レトロフリーク スイカ 押忍!サラリーマン番長 SEGA(セガ) スイーツ画像 ローソン スプラトゥーン(splatoon) パチスロ ファミコン OCNモバイルONE 東京旅行 Nintendo Switch 任天堂 UFOキャッチャー 格安sim VR(バーチャルリアリティ) mvno 天文、気象 oculus touch ゲーム ソフトクリーム 金環日食
  • Home
  • Profile(about us)
  • Weblog
  • VR(virtual reality)
  • Classic Game(retro)
  • log(old)

Copyright © Welcome to Skipwolf.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ