コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Welcome to Skipwolf.com

  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ

taruru@管理人

  1. HOME
  2. taruru@管理人
2010年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

下風呂温泉

大畑に仕事で来て、泊まりは下風呂温泉。 今回は26日から長谷旅館に2泊でした。 やっぱりこっちは暑さも少し和らぎますね。 熱い温泉と美味しい料理でした。

2010年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

久慈港

ちょっと仕事で用があって種市にいると、携帯に連絡が入る。 Sさんが海上自衛隊の護衛艦を見に久慈の港に来ているらしい。 ちょっと時間がかかったが種市での用を済ませて行ってみると… いない! 体験航海で沖に出てしまった模 […]

2010年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

西岳~八幡平~田沢湖ドライブ

なんか天気が良いと衝動的にドライブに行きたくなる今日この頃。 今回も全く目的地を決めていないドライブです。 最近海ばっかり行っていたからたまには山へ行きたい。 全くなんの考えもなしに来たところは、高森高原。 わw 何年ぶ […]

2010年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

いまさらながら生キャラメル

花畑牧場の生キャラメルと言えば有名ですよね。 それが近くのスーパーで売っているのを発見。 なぜこんな田舎に? そろそろ落ち目なの? ブームは去ってしまったの? いろいろ考えながらも甘いものが好きな私は思わず買ってしまいま […]

2010年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

菜の花ソフトクリーム

下北方面へ行く際に、いつもトイレ休憩でよる横浜町のトラベルプラザサンシャイン。 ここで売っている菜の花ソフトクリームが個人的に好き。 今回も食べました。 なんか以前はもっと濃厚だったような??? 帰りは道の駅のソフトを食 […]

2010年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

三陸方面ドライブつづき

恒例のソフトクリーム写真を撮っていたのを忘れていたのでアップ。 道の駅「たろう」で食べたブルーベリー果肉入りソフトクリーム。 うまかったです。

2010年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

三陸方面へドライブ

今回は三陸方面へのドライブ。 行き先は決めず、完全に気分次第です。 とりあえず久慈方面に走り、そこから南下で野田村へ。 野田村に入ったあたりから、濃霧で視界が非常に悪くなり、 100メートル先は全く見えない状態。 しょう […]

2010年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

iPad購入

テレビで煽っているからと言うわけではないですが、最近iPadを購入しました。 元々iPodtouchが欲しかったのでそろそろ買おうかと思っていた所iPadが発表になり、 画面の大きさ的にこちらが便利そうということもありi […]

2010年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

男鹿半島ドライブ

今日は昨年行けなかった、男鹿半島へ。 生まれて初めての日本海となります。 高速を使わず下の道をちんたら走っておよそ片道3時間半で到着! 現地はとても良い天気。 なんか日本海って演歌のせいか、暗いイメージがあったけど、きれ […]

2010年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

W杯の公式日本酒(南部美人)購入

ワールドカップ南アフリカ大会の公式日本酒が発売されていたので、購入。 デザインが気に入った。 これを飲みながら日本代表を応援したいと思います。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

記事ランキング(過去1ヶ月)

  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • PCエンジンCD-ROM2修理に再度挑戦
  • 日本酒の有料試飲機(自動販売機)見つけた
  • 猊鼻渓(げいび渓)舟下り
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • 原木しいたけ栽培2021_2(浸水~取り出し)
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • 懐かしいアストロシティ筐体(ミニチュア)購入
  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • 激安スーパー「ヤマヨ」十和田店
  • 原木しいたけ栽培2021_3(1週間経過)

記事ランキング(ベスト15)

  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • windows7の動作がとても重くなった原因「ask toolbar notifier」
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 家にあるスーパーマリオブラザーズ(初代)を集めてみた
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • レトロフリーク(FC、SFC、MD、PCE、GB、GBA互換機)
  • OCNモバイルONEでHonda internavi通信
  • windows10にアップグレードした結果…
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • OCNmobileone MVNO、格安simの導入(XiからFOMAへ契約変更)
  • 三沢基地航空祭 2017 その1
  • レトロフリーク (手持ちソフト インストール完了)
  • 懐かしいアストロシティ筐体(ミニチュア)購入

タグ

ローソン カメラ 田舎館村 麻雀物語2 oculus rift(オキュラスリフト) HONDAインターナビ 吉宗 田んぼアート 花見 ゲーム レトロフリーク まめぶ汁 押忍!サラリーマン番長 らじるらじる 妖怪ウォッチ アプリ ジョギング ファミコン UFOキャッチャー 津軽半島竜飛崎 VR(バーチャルリアリティ) イベント 田子町 桜 chromecast プラズマテレビ OCNモバイルONE CobaltBlue3 パソコン 展勝地 格安sim 妖怪メダル 内蔵HDD交換 備忘録 ドラゴンクエスト スーパームーン PCエンジン ドライブ Nintendo Switch スプラトゥーン(splatoon) radiko mvno wordpress Wii U カメラバッグ
  • Home
  • Profile(about us)
  • Weblog
  • VR(virtual reality)
  • Classic Game(retro)
  • log(old)

Copyright © Welcome to Skipwolf.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ