コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Welcome to Skipwolf.com

  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ

taruru@管理人

  1. HOME
  2. taruru@管理人
2010年4月19日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

プラチナ会員限定 ゲーム&ウオッチ

仕事から帰ってくると任天堂から小さな箱が届いていた。 中身は… クラブニンテンドーのプラチナ会員特典『ゲーム&ウオッチ』! 更に箱から中身をだして見ると… 昔なつかしい『ゲーム&ウオッチ』本体が出てきました! デ […]

2010年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

久しぶりにお休み

今日は久しぶりにお休み。 タイヤ交換をして洗車してからガソリン満タンで盛岡へ。 (多目的に使える棚を探してニトリや東京インテリア家具へ) 盛岡に買い物に来るなんて何年ぶりだろう、ものすごい久しぶり。 やはり大きな店はいろ […]

2010年4月4日 / 最終更新日時 : 2011年1月5日 taruru@管理人 ドライブ

ドライブ

本日は午後は休んでドライブ。 九戸のオドデ館でソフトクリームを買ってみた。 今日はかたちのクオリティーは大丈夫でしたw やまぶどうソフトは甘酸っぱくて美味かった。

2010年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

ソフトクリームの形が…

毎年この時期は休みが少なくじわじわと疲労が溜まってくる。 で、今日の昼食は気分転換で外食。 そしてその後ミル・みるハウスでさるなしソフトクリームをおごってもらったのだが… 若干かたちのクウォリティーに問題がありません […]

2010年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 taruru@管理人 ゲーム

レトロハード掃除

PCエンジンDuoのメンテ用に買ったグリスが余っていたので、今日はDuo-Rを押入れから引っ張り出してメンテ。 Duo-Rもモーター周辺のギアのグリスが劣化していて渋い状態だった。 新しいグリスに塗り替えたところ動きも音 […]

2010年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 taruru@管理人 ゲーム

八戸市内のレゲーショップ発見

先週の十和田行きでコレクター魂に火がついてしまう。 朝から八戸市内のレゲーショップをネットで探すと先週の十和田ハードオフより良さそうなお店を発見。 セガワールド八戸R45隣にゲーム倉庫というお店があるらしい。 早速行って […]

2010年2月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

久しぶりのパチスロ

新しいARTの機種ってぜんぜん知らない。 どれを打ったらいいのかわからないので、色違いの札がささってるものだけ打とう作戦。 少ない投資で当たったは良いのだけれどダラダラダラダラダラダラ… あーもうやってらんねぇ! 勝 […]

2010年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 taruru@管理人 ゲーム

PCエンジンDuo分解

先日買ったPCエンジンDuoの調子が悪くなった。イース3のOPでCD音声が途切れる。 餓狼伝説SPは普通に動いてたのに。やっぱりジャンク品だったか… しょうがないのでとりあえず分解。 中を見るとモーター周辺のギアのグ […]

2010年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 taruru@管理人 つぶやきと日常

十和田市ハードオフ

十和田市にハードオフがある事を知る。 自分の住んでる町じゃ無理だと思うが、八戸辺りに出来ないかな~とは思っていたが、まさか十和田にあるとは。 レトロゲーコレクターの私は掘り出し物がないかと早速行ってみた。 到着してレトロ […]

2010年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 つぶやきと日常

懸賞当たった

正月にCMで見かけたサッポロの麦とホップのじゃんけん大会に参加していたのですが、 どうやら当選していたようです。 これは第3のビールらしいですが、かなりビールに近い味でした。 どうも第3のビール系は薬っぽいというか癖があ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • »

記事ランキング(過去1ヶ月)

  • PCエンジンCD-ROM2修理に再度挑戦
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 原木しいたけ栽培2021_3(1週間経過)
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • レトロフリーク (手持ちソフト インストール完了)
  • 原木しいたけ栽培2021_2(浸水~取り出し)
  • 原木しいたけ栽培2021_5(2週間)
  • 原木しいたけ栽培2021_4(10日目)
  • 原木しいたけ栽培2021_1(発生操作)
  • セリアの焚き火台で迎え火
  • 三沢基地航空祭 2018 その3番外編(お土産)
  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた

記事ランキング(ベスト15)

  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • windows7の動作がとても重くなった原因「ask toolbar notifier」
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 家にあるスーパーマリオブラザーズ(初代)を集めてみた
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • レトロフリーク(FC、SFC、MD、PCE、GB、GBA互換機)
  • OCNモバイルONEでHonda internavi通信
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • windows10にアップグレードした結果…
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • OCNmobileone MVNO、格安simの導入(XiからFOMAへ契約変更)
  • 三沢基地航空祭 2017 その1
  • レトロフリーク (手持ちソフト インストール完了)
  • 懐かしいアストロシティ筐体(ミニチュア)購入

タグ

カメラ アプリ パソコン ゲーム 田んぼアート プラズマテレビ スプラトゥーン(splatoon) 田舎館村 生茶 VR(バーチャルリアリティ) leap motion スーパームーン 備忘録 レトロフリーク らじるらじる カメラバッグ oculus rift(オキュラスリフト) ドライブ chromecast Nintendo Switch
  • Home
  • Profile(about us)
  • Weblog
  • VR(virtual reality)
  • Classic Game(retro)
  • log(old)

Copyright © Welcome to Skipwolf.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ