コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Welcome to Skipwolf.com

  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ

taruru@管理人

  1. HOME
  2. taruru@管理人
2009年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 カメラと写真

津軽半島竜飛崎

雪が降る前に、どこかドライブに行きたい気分。 ETC1000円割引で竜飛崎へ。 高速に乗り、青森県内に入るとどんどん天候悪化。 青森市内に入るともう完全に雨で津軽半島を北上するにつれて雪に変化。 やばい失敗したかもしれん […]

2009年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月21日 taruru@管理人 つぶやきと日常

久しぶりにパチスロ

新しい青ドンが入っていたので打ってみる。 調子よく出た後、7回連続ナナメ氷ハズす(マジかよ!) 前の機種よりナナメ氷弱いのかな? 最近打ってないからようわからん、1箱あるうちにヤメ。 スロコーナーって人いなくなったな~。 […]

2009年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 カメラと写真

Nikon カジュアルトート ブラック CT1BK 購入レビュー

デジタル一眼レフを購入後、いろいろカメラバックを探していましたが、 見かけるのはいかにも「カメラバッグ」的なものばかり。 コンパクトなボデーにイカツイバッグは似合わないし、 もっとライトな感じの手軽に持って歩けるカメラバ […]

2009年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 デジモノ

新デスクトップPC購入

windows7の発売間近でOSをどうするか考えたが、XP機にする。 今回はDELLから離れてエプソンダイレクトで購入。 決め手は会社で最近導入したエプソンダイレクト機が結構好感触だったので。 CPUはCOREi7にして […]

2009年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 taruru@管理人 つぶやきと日常

三沢基地航空祭2009

毎年恒例の三沢基地航空祭 今年は米空軍のF16アクロバット飛行チーム「サンダーバーズ」が来るということもあり期待です。 いつもはメインのブルーインパルスが前座となる豪華な年なので混雑は必至、今年は気合を入れて4時半起きで […]

2009年10月12日 / 最終更新日時 : 2011年6月27日 taruru@管理人 ドライブ

会津若松

本日は理由あって会津若松に来ております。 急遽決まった強行軍。 会津磐梯山は宝の山よ~♪ お城に来ちゃいました。 会津若松城に来るなんて思わなかった。 お城って、もっと山のほうにあるものだと思っていたら普通に街中にあるん […]

2009年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 ドライブ

奥中山方面へドライブ

今日は奥中山方面へドライブ。 4号線沿いにあるソフトクリーム屋(クレムリ)へ立ち寄り、 その後は葛巻辺りをだらだら走り、帰宅。 最近ソフトクリームばかり食ってるw

2009年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 ドライブ

久慈方面へ

ふと久慈方面へ釣りを兼ねたドライブ。 のはずが、釣具が折れとるw 前車から入れ替える時に折ったかな。 なので単純にドライブにする。 久慈新港まで行ってメーターをみると、29.1km/L だんだん運転に慣れてきたかもしれん […]

2009年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 ドライブ

男鹿半島ドライブのはずが?

本日は男鹿半島を目指して行きたいと思います! 秋の日本海、なんか黄昏られそうでいいなぁ(笑 では田子町方面から男鹿半島を目指します。 が、途中十和田湖の看板を見つけ今回もルート変更。 たまには十和田湖も良いかもしれない、 […]

2009年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 taruru@管理人 ドライブ

新車購入

新車納車後初ドライブです 契約時に納車まで1ヶ月半程度と言われていたけど、エコカー補助金のせいもあり? 結局2ヶ月以上待ちました。 やっと今日ドライブできます。 納車後、会う人みんなに「エコエコ」言われてますがこれだけは […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • »

記事ランキング(過去1ヶ月)

  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • PCエンジンCD-ROM2修理に再度挑戦
  • 日本酒の有料試飲機(自動販売機)見つけた
  • 猊鼻渓(げいび渓)舟下り
  • 原木しいたけ栽培2021_2(浸水~取り出し)
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • 懐かしいアストロシティ筐体(ミニチュア)購入
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • 三沢基地航空祭 2017 その1
  • 激安スーパー「ヤマヨ」十和田店

記事ランキング(ベスト15)

  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • windows7の動作がとても重くなった原因「ask toolbar notifier」
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 家にあるスーパーマリオブラザーズ(初代)を集めてみた
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • レトロフリーク(FC、SFC、MD、PCE、GB、GBA互換機)
  • OCNモバイルONEでHonda internavi通信
  • windows10にアップグレードした結果…
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • OCNmobileone MVNO、格安simの導入(XiからFOMAへ契約変更)
  • 三沢基地航空祭 2017 その1
  • レトロフリーク (手持ちソフト インストール完了)
  • 懐かしいアストロシティ筐体(ミニチュア)購入

タグ

wordpress 備忘録 OCNモバイルONE 格安sim VR(バーチャルリアリティ) 押忍!サラリーマン番長 麻雀物語2 カメラバッグ chromecast ファミコン ローソン 桜 レトロフリーク oculus rift(オキュラスリフト) イベント 内蔵HDD交換 スプラトゥーン(splatoon) 田子町 CobaltBlue3 PCエンジン ドラゴンクエスト HONDAインターナビ パソコン 田んぼアート まめぶ汁 プラズマテレビ ジョギング 花見 ドライブ Nintendo Switch 田舎館村 アプリ 津軽半島竜飛崎 妖怪ウォッチ radiko 展勝地 らじるらじる ゲーム Wii U UFOキャッチャー mvno 妖怪メダル 吉宗 スーパームーン カメラ
  • Home
  • Profile(about us)
  • Weblog
  • VR(virtual reality)
  • Classic Game(retro)
  • log(old)

Copyright © Welcome to Skipwolf.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ