WiiU購入

発売日に購入しましたが、一ヶ月ほど遊んでみての感想など。

● ゲームパッド(タブコン)は快適。軽いし遅延も感じず。
テレビ(東芝のレグザZP3)の方がほんのちょっと遅延してるようで、
テレビの方が音が遅れて聞こえてきます。

電池持ちが若干悪いように感じます。
それと時々ゲームパッドから電源ONしても認識しないときがある。
(これは本体の電源入れると解決するが、なぜ?)

● ブラウザが良い。
任天堂機ということで期待していなかったけどこれは快適。
フラッシュは対応してないけど、特に不便は感じず。
HTML5も対応なので、たまにGoogle PAC-MANをプレイしてます。(キー操作可能)

● OSが重い?
まだこなれてないうちに発売したのか、起動とかアプリ間移動などで時間がかかります。
タブレットが一般化した今、タブレットと類似の操作ができないのは結構ストレスかも。
スリープ的な待機状態もあると思ったけど無かった。
まあ、ゲーム屋だからこちらはあまり期待しないでゲームの方に期待しますか。

ゲームパッドオンリープレイは快適で、テレビの電源入れなくても使えるのは良い。
あと、説明書見ないから知らなかったがゲームパッドのテレビリモコンって
WiiUに電源入って無くても使えるんだw
いつもテレビリモコンでテレビ電源ON→ゲームパッドでWiiU電源ONしてたけど、
ゲームパッドだけですべて操作できるとは知らなかった。
まだ出たばかりですが、今後に期待。

WiiUでサテラビューの音声連動ゲーム的なサービスやらないかな。
テレビのクイズ番組で視聴者参加型番組とかも面白いかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です