コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Welcome to Skipwolf.com

  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ

taruru@管理人

  1. HOME
  2. taruru@管理人
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2016年12月24日 taruru@管理人 VR関連

oculus touch到着しました!

発売から数日、ついに我が家にもoculus touchが届きました。 待ちに待ったoculus touchコントローラー。 早速開封していきたいと思います。 まずは箱外観から。 コントローラー2個とセンサーだけにしては立 […]

2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 taruru@管理人 パソコン

oculus rift cv1 で Google Earth VR (leap motion使用)をプレイ

  10日ほど前にSteamでGoogle Earth VRが公開されました。 現在はHTC Viveのみの対応でRiftはまだ未対応のためインストールを見送っていましたが、 youtubeの Google E […]

2016年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 taruru@管理人 つぶやきと日常

バックアップ用のHDD購入

先日の三沢航空祭で撮った写真を旧PCに入れて、外付けHDDにバックアップを取ろうとしたところ残り容量ギリギリの状態。 ちょうど新PCへデータの移行作業中ということもあり、この機会に近くの家電量販店に外付けHDDを探しに行 […]

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 taruru@管理人 天文、気象

2016/11/14(月) スーパームーン

なんか今日はテレビでスーパームーン、スーパームーンと煩いので外を見てみたら満月がキレイだったので、 なんとなくカメラを引っ張り出して撮影してみました。 拡大 たまには夜空を見上げるのも良いもんです。

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 taruru@管理人 つぶやきと日常

家にあるスーパーマリオブラザーズ(初代)を集めてみた

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売記念企画!! 家にどれくらい初代スーパーマリオブラザーズがあるか調べてみました。 スーパーマリオブラザーズが発売されてから30年以上経ち、 ファミコン版発売から始まり […]

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 taruru@管理人 つぶやきと日常

紅葉ドライブ(十和田湖方面)

十和田湖へ紅葉を見にドライブへ。 田子から迷ヶ平へ抜けようとした所、道路がまさかの通行止め。 迂回路の指示に従うと、山道の長~い砂利道を走らされてテンション下がりつつ、 迷ヶ平のドライブインで串餅を食って復活、そしてお昼 […]

2016年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 taruru@管理人 つぶやきと日常

すぽーん!(驚 ファミ通、ファミマガ創刊号復刻版を発見

今年はレトローゲー関連商品の発売が多く目につきます。 「スーファミ柄3DS」 「アストロシティ筐体 1/12スケールのミニ筐体」 「バーチャファイター1のフィギュア」 ときて、更にはファミコンの復刻版 「ニンテンドークラ […]

2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 taruru@管理人 つぶやきと日常

oculus touch予約完了

oculus rift向けハンドコントローラー「oculus touch」が本日予約開始となりました。 私も仕事に行く前に朝からPCを立ち上げて予約しました。 やっとこさRiftにもハンドコントローラーが来ますね。 仮想 […]

2016年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 taruru@管理人 つぶやきと日常

いまさらNewニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション開封

受注生産品のスーパーファミコン柄Newニンテンドー3DS LL 4月に予約して8月初めに届いていましたが、忙しくて買ったのを忘れていました。 先日ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータが発表され、そういえば届 […]

2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 taruru@管理人 つぶやきと日常

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

レトロゲーマー大歓喜!? ついに任天堂公式でファミコンが復活!! その名も「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」 11月10日発売ということで予約して来ました。 人によってはコレクションの目的が強い商品で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

記事ランキング(過去1ヶ月)

  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • PCエンジンCD-ROM2修理に再度挑戦
  • 日本酒の有料試飲機(自動販売機)見つけた
  • 猊鼻渓(げいび渓)舟下り
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • 三沢基地航空祭 2017 その1
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • windows7の動作がとても重くなった原因「ask toolbar notifier」
  • 懐かしいアストロシティ筐体(ミニチュア)購入
  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • 原木しいたけ栽培2021_2(浸水~取り出し)

記事ランキング(ベスト15)

  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • windows7の動作がとても重くなった原因「ask toolbar notifier」
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 家にあるスーパーマリオブラザーズ(初代)を集めてみた
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • レトロフリーク(FC、SFC、MD、PCE、GB、GBA互換機)
  • OCNモバイルONEでHonda internavi通信
  • windows10にアップグレードした結果…
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • OCNmobileone MVNO、格安simの導入(XiからFOMAへ契約変更)
  • 三沢基地航空祭 2017 その1
  • レトロフリーク (手持ちソフト インストール完了)
  • 懐かしいアストロシティ筐体(ミニチュア)購入

タグ

まめぶ汁 VR(バーチャルリアリティ) 麻雀物語2 ゲーム カメラ 妖怪メダル パソコン 花見 HONDAインターナビ chromecast プラズマテレビ mvno wordpress ファミコン PCエンジン oculus rift(オキュラスリフト) OCNモバイルONE 備忘録 ジョギング カメラバッグ らじるらじる 内蔵HDD交換 レトロフリーク 田舎館村 ドライブ 田子町 Nintendo Switch 妖怪ウォッチ アプリ ドラゴンクエスト Wii U 桜 津軽半島竜飛崎 イベント スプラトゥーン(splatoon) CobaltBlue3 吉宗 スーパームーン 押忍!サラリーマン番長 ローソン 展勝地 radiko 格安sim 田んぼアート UFOキャッチャー
  • Home
  • Profile(about us)
  • Weblog
  • VR(virtual reality)
  • Classic Game(retro)
  • log(old)

Copyright © Welcome to Skipwolf.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ