コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Welcome to Skipwolf.com

  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ

taruru@管理人

  1. HOME
  2. taruru@管理人
2011年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

仙台日帰り旅

東日本パスでJR東日本の列車が1万円乗り放題ということで仙台行って来ました。 ちょっとした復興支援旅でもなれば良いという感じで、予定なしのぶらり旅です。 仙台駅到着。 ほんとにノープランで来たので、思いついたところへ向か […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

GWドライブ2 八幡平アスピーテライン

今日はアスピーテラインの雪壁を見にいって来ました。 今年は積雪が多かったと思うので、デカイ壁に期待。 高速道路1000円だと、ドライブする頻度が確実に上がります。 岩手山の麓にある松尾八幡平物産館 「あすぴーて」で休憩。 […]

2011年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

GWドライブ1 大間崎へ

地元は震災の影響はありますが、徐々に落ち着きつつあります。 久しぶりの連休ということもあり、遠出してみました。 向かうは大間崎! まずは三沢へ。 GW中は基地でF-16の練習があるというので、およその時間に合わせて行って […]

2011年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

買出しで八戸へ

地震の影響で食料品はまだまだ不足中。(ガソリン不足は解消されたが) 地元では思うように買えないものがあるので、 とりあえず八戸まで行ってみることにしました。 八戸市内のスーパーは岩手県内より品物が豊富。 地元で売っていな […]

2011年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

3月11日大地震

地震当日は停電でテレビを始め、家電、ストーブ全部アウト。 反射式ストーブがないので、携帯用コンロとカイロで一晩暖をとり凌ぐ。 情報はラジオと車載テレビと携帯電話から。(通話は×) 翌日はスーパーが停電のため制限ありの販売 […]

2011年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 デジモノ

ニンテンドー3DS購入

新ハードが発売されると購入しちゃう病はいくつになっても治らないようで、 今回もまた発売日に購入してしまった。 遊んでみると、初めの30分くらいは全然3Dに見えず、「所詮、子供だましか…」と ちょっとテンション下げてい […]

2011年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

おでん缶

秋葉原でお土産で買ってきた、おでん缶。 酒のつまみに良いかもしれない。 結構イケた。

2011年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 パソコン

PC修理の為、急遽盛岡へ

デルのPC(Dimension8400)が起動不能に陥ってからいろいろ復活方法を探していたのだけれど、調べれば調べるほどマザーか電源辺りが怪しい。 悪い場所を特定出来れば、パーツ交換で復活できるかもといろいろ考えていたと […]

2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 パソコン

デュアルブート環境復活の備忘録

vistaプリインストール機にXPをインストールしてデュアル環境でしばらく使っていたが (C:vista、D:XP) vistaがずーっと素のまま(サービスパック未適用)だったのでSP1へ更新。 しかし更新途中に気が変わ […]

2011年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常

大雪

大晦日から元旦にかけて降った大雪。 1日と2日はずーっと雪かきだった。 雪かきが運動になって寝正月より健康的で良いのかも。 それと周辺地域は停電中。 ウチはすぐ回復したが、テレビ塔も停電の影響をうけて地デジ電波が停止し、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

記事ランキング(過去1ヶ月)

  • PCエンジンCD-ROM2修理に再度挑戦
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 原木しいたけ栽培2021_3(1週間経過)
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • レトロフリーク (手持ちソフト インストール完了)
  • 原木しいたけ栽培2021_2(浸水~取り出し)
  • 原木しいたけ栽培2021_5(2週間)
  • 原木しいたけ栽培2021_1(発生操作)
  • 原木しいたけ栽培2021_4(10日目)
  • セリアの焚き火台で迎え火
  • 三沢基地航空祭 2018 その3番外編(お土産)
  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた

記事ランキング(ベスト15)

  • oculus rift cv1 + leap motionをsteamVRで動かしてみた
  • windows7の動作がとても重くなった原因「ask toolbar notifier」
  • Oculus Remoteの罠(開け方)
  • PCエンジンCD-ROM2の修理をしたが動かなかった…
  • 家にあるスーパーマリオブラザーズ(初代)を集めてみた
  • カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー)
  • レトロフリーク(FC、SFC、MD、PCE、GB、GBA互換機)
  • OCNモバイルONEでHonda internavi通信
  • 世界三位のピザを食べに三沢へ
  • windows10にアップグレードした結果…
  • ニンテンドースイッチ(nintendo switch)到着&開封 その2
  • OCNmobileone MVNO、格安simの導入(XiからFOMAへ契約変更)
  • 三沢基地航空祭 2017 その1
  • レトロフリーク (手持ちソフト インストール完了)
  • 懐かしいアストロシティ筐体(ミニチュア)購入

タグ

備忘録 スーパームーン スプラトゥーン(splatoon) oculus rift(オキュラスリフト) 田舎館村 ゲーム プラズマテレビ カメラバッグ ドライブ カメラ パソコン らじるらじる 生茶 Nintendo Switch leap motion VR(バーチャルリアリティ) アプリ 田んぼアート レトロフリーク chromecast
  • Home
  • Profile(about us)
  • Weblog
  • VR(virtual reality)
  • Classic Game(retro)
  • log(old)

Copyright © Welcome to Skipwolf.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • レトロゲーム
  • 過去ログ